地中熱交換システム 畜産用途導入事例 – 標茶町育成牧場(多和平) 2021.09.22 北海道の『一村一エネ事業』を活用し、標茶町にある仔牛の育成牧場に、冬期間の暖房費削減や夏場の暑熱対策のため、地中熱を活用して熱交換を行う「リブクールシステム」が導入されました。 (標茶町発行のパンフレットはこちら) 採用事例 導入時期 2016年 延長口径 熱交換用パイプφ350 約100m × 2列 導入目的 冬期暖房費削減と夏場の暑熱対策 システム概要 施工の様子 1.管路掘削 2.管路全景 3.立上げ管 4.ダクト 5.吹出ノズル 6.送風機小屋 お問合せはこちら 積水化学北海道株式会社 環境エネルギー事業推進部 TEL:0117853169 / FAX:011-736-5987 navigate_before畜産用途導入事例 – 喜久川...
北海道の『一村一エネ事業』を活用し、標茶町にある仔牛の育成牧場に、冬期間の暖房費削減や夏場の暑熱対策のため、地中熱を活用して熱交換を行う「リブクールシステム」が導入されました。 (標茶町発行のパンフレットはこちら) 採用事例 導入時期 2016年 延長口径 熱交換用パイプφ350 約100m × 2列 導入目的 冬期暖房費削減と夏場の暑熱対策 システム概要 施工の様子 1.管路掘削 2.管路全景 3.立上げ管 4.ダクト 5.吹出ノズル 6.送風機小屋 お問合せはこちら 積水化学北海道株式会社 環境エネルギー事業推進部 TEL:0117853169 / FAX:011-736-5987